グローバルな視点で
健康管理に携わることができ
世界中のヘルスケアに貢献していることを実感

櫻井 佑

技術部 サービスエンジニア
名古屋営業所 / 2022年入社

グローバルな視点で
健康管理に携わることができ
世界中のヘルスケアへの貢献を実感

技術部サービスエンジニア 櫻井 佑
名古屋営業所 / 2022年入社

Q. 現在の仕事内容を教えてください。

私は(株)インボディ・ジャパンで、InBodyの修理・点検を担当する技術部のエンジニアです。日によって業務内容は異なりますが、今回は午後に訪問点検がある一例をご紹介します。午前中は、訪問準備や営業部との打ち合わせを行い、進捗状況の共有や別のお客様の訪問日調整を行います。

【一日の流れ】
09:00 始業。午前中は前日の作業処理、見積もり送付、部品処理、進捗管理を行います。
必要な書類を作成し、営業部と訪問日の調整や相談を行います。
12:00 昼食
13:00 施設へ移動開始
14:00 現場で点検作業(約3時間)
17:00 点検完了後、報告を行い撤収
18:00 帰社後、翌日の準備として書類や荷物を整理
19:00 終業

Q. インボディを選んだ理由は?

前職では製造業に7年半従事していましたが、粉じんや溶剤が飛散する不健康な職場環境で働いていました。学生時代に水泳に打ち込んでいたこともあり、元々トレーニングや健康には興味がありましたが、仕事を通じて不健康になっていく自分を感じ、健康管理の重要性を再認識したことをきっかけに、トレーニングや栄養学を学び始めました。趣味で通うようになったジムにはInBodyが設置されており、何度か測定した経験があります。InBodyの詳細な測定結果を目にし、その仕組みに強く興味を抱きました。転職活動中にInBodyの技術部の募集を見つけ、健康に関わる仕事を通じて、これらの機器の仕組みを深く学び、技術的な側面からも貢献できることに大きな魅力を感じ、応募を決意しました。

Q. 入社して感じたインボディの魅力は?

入社して感じた自社の魅力はまず、さまざまな業界や施設の方々と交流できる点です。病院やフィットネス、介護施設など、異なる業種と連携しながら仕事を進めることで、新しい視点を得られ、自分の仕事が広がっていく感覚を実感できます。また、自主性を大切にする企業文化があり、自分のアイデアや提案を積極的に取り入れてもらえる環境で、挑戦する機会が豊富にあります。さらに、技術者としての役割にとどまらず、グローバルな視点で健康管理に携わることができ、世界中のヘルスケアに貢献している実感を得ることができます。このような幅広い経験を通じて成長できることが、自社の大きな魅力だと感じています。

Q. Passion・Starry・Integrityに因んだエピソードを教えてください。

【Passion】異業種から転職して感じたのは、挑戦することの楽しさです。前職の製造業では、日程調整・材料選定・加工・清掃の繰り返しを行う毎日でしたが、少しの改善やアイデアで効率やクオリティを大きく変えることができると実感しました。その中で学んだのは、「世界は誰かが作ったものでできている」ということです。
現在の仕事でも、自分が提案したシステムやアイデアが実際に活かされ、その成果が出る瞬間が最も楽しく、幸せに感じます。また、異業種ならではの視点を持ち込むことで新たな価値を生み出すことができるのも、大きなやりがいです。これからも新しい環境で学びながら、前職だけでなく去年の自分の経験を活かして、さらに自分の力を発揮していきたいと思います。

Q. 仕事のやりがいと今後の目標について。

各拠点を支えるためのインフラやツール作成、業務効率化のアイデア提案に挑戦していきたいと考えています。技術部内でも新しいアイデアや改善提案を積極的に出し、より効率的で価値のあるシステムづくりに貢献したいと思っています。また、私が考える修理や点検は単なる機械の修理ではなく、顧客の満足度に直結する重要な業務です。営業部との密な連携を通じて、顧客にとって最適なサービスを提供し、営業活動の支援をすることで、組織全体の成果に貢献していきます。技術的な問題解決を行うだけでなく、顧客とともに成長できるような信頼関係を築くことが私の目標であり、やりがいを感じています。今後はさらに広い視点での貢献を目指し、挑戦し続けていきたいと考えています。

Q. 最後に就職活動・転職活動をする方にアドバイスはありますか?

転職活動をする方へのアドバイスとして、新しいことに挑戦することを楽しむ気持ちを大切にしてほしいと思います。どんな仕事でも最初は慣れないことが多いですが、その挑戦を楽しみながら学び続けることが成長への近道だと感じています。また、柔軟な考え方や問題解決への意欲も大事です。私自身、異業種からの転職で新しい業務に挑戦する中で、以前の経験を今の業務に活かすことができました。新しい環境や仕事に対して好奇心を持ち、前向きに取り組むことで、どんな困難も乗り越えて成長できると思います。私もまだ学びの途中ですが、一緒に成長していける方がいれば、ぜひ弊社で一緒に挑戦していきましょう。